学問(learning) 『まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか』の読書感想 毒舌だが独特な言い回しが魅力で、読ませる。相当おもしろい。著者の主張にものすごく共感する。この分野で僕が読んだ本の中で、ひょっとして一番優れていたかもしれない。(この分野とは、経済・金融・統計学・計量経済学・データ分析・トレー... 2009.02.22 学問(learning)
資産運用(asset management) 今の1ドル90円は、実質で見たら円高ではない、という主張について 以下のエントリーを読んだ僕の感想。 円安バブル論というバブル @himaginaryの日記 「今の1ドル90円は、実質で見たら円高ではない。いままでが、超円安だったのだ」という主張。この主張は、榊原英資先生と、伊藤元重先生が言っているわ... 2009.02.20 資産運用(asset management)
資産運用(asset management) 日銀政策金利据え置き、円安、財務大臣辞任 ■日銀政策金利据え置き 無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.1%前後で推移するよう促す。 いつまで0.1%を維持するんだ。0%にしないのはなぜだ。近いうち、0%にせざるを得ない日が来ると僕は思うが、今、なぜそうしないのだろ... 2009.02.19 資産運用(asset management)
仕事日記(business diary) 実質GDP、年率換算では-12.7% 2008年10-12月期の実質GDPは、前期比-3.3%とのこと(内閣府の発表)。年率換算では-12.7%という極めて低い水準。しかし、この程度では済まず、もっとどんどん悪くなるだろう、というのが現実経済で働いている僕の率直な印象。 ... 2009.02.17 仕事日記(business diary)
資産運用(asset management) 企業物価指数、下落 2009年1月の速報値が105.5。前年同月比で、-0.2%とのこと。 前年比でマイナスになるのは03年12月以来で5年1カ月ぶりとのこと。 感覚的には、この下落傾向はしばらく続きそう。原因は、原材料価格の下落&原油価格... 2009.02.12 資産運用(asset management)
雑記(Scribbling) 『榊原式スピード思考力』の読書感想 けっこういい本かな。もともと榊原さんのこと好きだし。ついつい読んでしまった。で、目次。第1章 疑うことの大切さ―考える力をつけるスピード思考術(「何も知らない」ことを知ろうわからないことは聞いてみる ほか)第2章 知識が感性を磨く―考える... 2009.02.11 雑記(Scribbling)
仕事日記(business diary) 食品と薬品 不景気不景気というが、食品と薬品関係だけは割りといいらしい。不景気でも人は腹が減るし、病気にもなるからね。逆に言えばこういう基本的なところ以外は、ぜんぜん駄目みたい。いい話がぜんぜん無い。現在の金融危機・世界的不景気は相当深刻。これから、世... 2009.02.11 仕事日記(business diary)
仕事日記(business diary) 完全競争市場という妄想 世の中には独占企業とか呼ばれる企業が存在して、世間では悪者扱いされている。経済学的にも彼らは悪者。独占企業は、企業どうしが競争している時の価格に比べて、高い価格設定をする。その結果、競争がある場合に比べて、社会全体での余剰が損なわれてしまう... 2009.02.09 仕事日記(business diary)
資産運用(asset management) 経済指標watch ■まず、日本の12月の消費者物価指数が発表されていた(1/30):101.3■つぎ、アメリカの米国債10年物利回りが、2/6に3%を超えた。オバマ政権が大規模な財政政策&減税で、国債増発した影響だろうが、ちょっと、上がり方が異常。昨年末には... 2009.02.07 資産運用(asset management)
学問(learning) Ito and Sugiyama(2009)がonline availableになった Science Directで、Ito and Sugiyama(2009)がonline availableになった模様。これか。それにしても、 Received 15 December 2007; revised 25 Janu... 2009.02.06 学問(learning)