2010-04

雑記(Scribbling)

簿記2級のお勉強

ついにやる気になって、6月13日(日)に受けることにしたのであった。二ヶ月弱あるし、落ちたら大笑いだよね。本当に笑えないので、ちゃんとした勉強計画を考えてみた。(1)とりあえず最新の過去問を解いて見る。ぜんぜんできなくても、やってみる。到達...
雑記(Scribbling)

『なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか? 6時に帰る チーム術』の読書感想

6時に帰るにはどうしたらいいかなんてことばっかり考えていた頃に買った本。読まずにお蔵入りになる気配を漂わせつつ、結局読んだ。けっこう面白かったかな。そういえば今日は6時に帰れたけど、それは本当にたまたま。特になにかすごいことが書かれている...
雑記(Scribbling)

『伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版』の読書感想

いい本。これでようやく六法全部読んだ。民事訴訟法はかなりつまらなかったけど、刑事訴訟法はけっこう楽しかったな。刑事訴訟法って、刑法と密接に関わっているイメージしかなったけど、憲法の応用法という側面が強いらしい。だから学んで楽しいのだろうね...
雑記(Scribbling)

『給与明細は謎だらけ』の読書感想

良書。サラリーマンのための所得税入門書なのだが、サラリーマン全員読んだらいいと思う。タイトルのつけ方も上手ね。給料って、基本給があって、税金とか保険とかが天引きされたり、いろいろな手当てがついたりするので、基本給≠手取り額となる。その差は...
雑記(Scribbling)

『絵でみる工場と生産管理』の読書感想

なかなかいい本なのであった。不良品を見つけるところで統計的検定の話が出てきたりして、あぁちゃんと勉強しといてよかったとか思った。最も単純な抜取検査では、抜き取ったサンプル内の不良数から合否を判定します。したがって、第1種の誤りは、生産者の...
資産運用(asset management)

『決算書でよむ企業と業界力』の読書感想

これも当たり。國貞さんの書く会計本は、当たりばっかりだ。これだけの分析をたったの800円で読ませてくれるなんて、ありがたい。 最初のほうで、財務諸表の超簡単な読み方を、本当に基本だけさらっと説明。図を描いて直感的に理解できるよ...
資産運用(asset management)

住民税

いやになるけど、ちゃんと調べなくて過払いはもっといやなので勉強する。とりあえず、いくつかメモ。 アナタの給与は税務署も知っている!!名称は<源泉徴収票>ではなく<給与支払報告書>となりますが、内容なまったく同じものが送付されています。アナ...
雑記(Scribbling)

『自助論―人生の師・人生の友・人生の書』の読書感想

友達からそれとなく薦められたので読もうと思って本屋で手に取ったら「勝間和代氏推薦」という文字をみてあぁこれはそういう本なのかって思ってげんなりしたけど、がんばって読んでみた。 なかなかいい言葉がたくさんあった。やっぱり、こうい...
タイトルとURLをコピーしました