『1分間モチベーション』の読書感想

 

『新1分間マネジャー――部下を成長させる3つの秘訣』が良かったので、シリーズ本を読んでみた。

良書。最近、「マネージメントとは何か」について自問自答することが多く、この手の読み物をたくさん読むようにしているのだけれど、本書から学ぶことも多かった。僕にとってもマネージメントとは「組織が成果をだすための仕組み」であり、マネージャーとは、「組織の成果に責任を持つ人」。

本書は小説風の物語。主人公のペギーは女性マネージャー(工場長)。ある工場の再建をしないと1年で工場を閉鎖すると言われている。その工場に勤務しているアンディという名前の、ある課のリーダー(課長)からマネージメントについていろいろと学ぶ。

アンディが言うには、マネージメントのポイントは下記の3つらしい。

1.リスの精神=やりがいのある仕事をする

 『 リス の 精神 とは、 森 を 創造 する 神 の 計画 を 実行 に 移す もの で ある』

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.745-746). . Kindle 版.

もう少し平易に言うと、「重要な仕事をして、それで社会を良い方向に変えてしまう仕事をしている」ということ。

アンディによれば、すべての職業、すべての人は、より良い社会を築くのに役立っているらしい。この世で必要でない人は誰もいない、みんな誰かに役に立つ素晴らしい仕事をしているはず、でも自分がどのように役立っているかを理解していないだけだ、と。

経営理念の実現、ビジョンの達成、ということと合い通じると思う。

 

穴 を 掘る 仕事、 電話 の 応対、 ゴルフ コース の 設計、 モノ づくり……、 どんな 仕事 にも 社会的 な 価値 が あり ます――

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.805-806). . Kindle 版.

全従業員が、「単に商売で金儲けをしているんだ」とか「生活のための働いているんだ」という考え方ではなくなったら、確かに素晴らしいと思う。特に、下記の比喩が印象に残った。

 

でも、〝 金属 を 延ばし て 設計図 どおり の 型 に 削る 仕事〟 と とらえる のと、〝 子ども 用 自転車 の ブレーキ の 部品 を つくる 仕事〟 と とらえる のとでは、 まったく 違い ます よね」   ひと 呼吸 置い てから アンディ は 続け まし た。 「〝 金属 を 削る 仕事〟 で ミス を し た って、 不 良品 が できる だけ だ と 思う でしょ う。 でも〝 ブレーキ づくり の 仕事〟 で ミス を し たら、 子ども が 足 を 骨折 する かも とか、 もっと 恐ろしい 事故 に つながる かも しれ ない と 思い ませ ん か?」

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.808-813). . Kindle 版.

こういう、ハートの部分がないと、会社は発展しないと思う。「会社にいかなくっちゃ」と月曜の朝に思うのか、「はやく会社にいきたい」と思って家を出るか。その違い。

 

2.ビーバーの行動=自己管理をしながら目標を達成する

これは、ビーバーの巣作りを観察してみると、どのビーバーも指揮をとっていないという喩えからくる原則。

「神 は ビーバー の 頭 の なか に 完璧 な ダム の 絵 を 描か れ た。 そして 水 の 流れ と 木々 を 与え、 あと の こと は すべて ビーバー に お 任せ に なっ た」

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.1510-1511). . Kindle 版.

ただ、自己管理させることと無茶振りは全然違って、

 

ビーバー は 自分 が できる 範囲 の 仕事 を し て いる という こと です。 ビーバー は 木 と 泥 で ダム を 造り ます。 コンクリート の ダム を 造っ て くれ と 頼ん でも それ は 無理 な 話 で、 目標 を 達成 する ため に 自分 の 仕事 を コントロール する こと は でき ませ ん。 ビーバー の 行動 とは、 ビーバー に できる こと しか 求め られ ない という こと です。 その 人 の 能力 や スキル を 超え た 仕事 を しろ と 言っ ても 無理 に 決まっ て い ます よね。

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.1603-1606). . Kindle 版.

 

ということには気をつけないといけない。

ビーバーの教訓も、けっこう深い教訓だな。

3.ガンの贈り物=仲間に惜しみない声援を送る

 

人 が 情熱 を 示す のは、 本当 の 使命 を 実現 しよ う と する とき です。 それで みんな 働い て いる ん です よ。 そういう 欲求 を 満たさ なけれ ば なら ない ん です。 そういう 欲求 を 満たし て、 それ に 見合っ た 報酬 を与えるんです。

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.2381-2383). . Kindle 版.

 

ということで、祝福、称賛、声援が大事だ、と。とはいえ、

 

 

でも、 やっぱり 先立つ もの は お金。 まずは 人 の 物質的 な 欲求、 食べ物 や 着る 物 など です が、 そういった 欲求 を 満たす こと が 先決 で、 祝福 する のは その あと な ん です ね。 祝福 し て 人 の 心 の 欲求 を 満たす わけ です」

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.2409-2411). . Kindle 版.

とも書いている。まずは給料を増やすことを考えないと。世の中は綺麗事だけでは動かない。現金と祝福の両方が大事だ、ということについて、

アインシュタインの

E=M×C^2

という方程式を使って、

Enthusiasm = Mission  x  (Cash  x  Congratulations)

と、見事に表現している。

 

軍隊 が 完璧 な 手本 です よ。 帽子 には 金モール、 胸 には 勲章 や 記章。 安 月給 なのに、 若者 たち は そんな のに を 抱く ん です から!」

. 1分間モチベーション (Kindle の位置No.2490-2491). . Kindle 版.

 

だから、世の中にはたくさんの表彰制度がある。みんな、自尊心を満たされたいんだ

 

で、この3つが揃うと、組織はガンホーになって、最高らしい。

ガンホーとは、

がむしゃらなさま、熱心なさま、忠誠を尽くすさまを表す言葉。第二次大戦中の米国海兵隊の標語で、中国語の「工和」(work together)に由来する。

ガンホーとは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - ガンホーの用語解説 - がむしゃらなさま、熱心なさま、忠誠を尽くすさまを表す言葉。第二次大戦中の米国海兵隊の標語で、中国語の「工和」(work together)に由来する。米国に進出した日本企業の日本式経営と米国人社員の行き違いを描いたコメディー映画「ガ...

ゲーム会社にも「ガンホー」という名前の会社があるけれど、けっこういい響きですね、使ってみよう!

 

 

最後に、この本を読んで僕なりにマネージメントとは何かをまとめてみると・・・

  1. リスの精神
    1. 経営方針を決める
    2. やりがいのある仕事をしていることについて、共感してもらう
  2. ビーバーの行動
    1. 目標(ビジョン)を共有していることを確認する
    2. 何に価値を求めるかを決めるときに、手助けする
    3. 経営資源を適切に分配する
  3. ガンの贈り物
    1. 褒める。ちゃんと、金銭的報酬を払った上で、褒める。具体的に個人名で、本音で、褒める。
    2. 褒めることができるように、ゲームのスコア(管理会計)をつけ、公表する。

コメント

  1. […] 『1分間モチベーション』 […]

タイトルとURLをコピーしました