雑記(Scribbling)

『無限のパラドクス―数学から見た無限論の系譜』の読書感想

著者の足立恒雄教授は早稲田大学の理工学部長で、数学史などが専門らしい。けっこう面白かったので、ほかの著書にも手を出してみようかな。 本書は、「歴史上のえらい数学者が『無限』にどう立ち向かってきたか」という視点から書かれた数学史...
雑記(Scribbling)

パワポ作り

学会発表用のプレゼンファイルを作りはじめた.久々にパワポをいじってみた.昔はけっこうよく使ってたんだけど,最近はほとんど使ってなかった. で,昔ちょくちょく参考にしてたこんな本を引っ張り出してみた. マッキンゼー流図解の技術ジーン ゼラズニ...
雑記(Scribbling)

プレゼン

今度のファイナンス学会での研究報告をどうやってやろうかな,と思ってプレゼンについてふと考えをめぐらせていた.ら,アップルのスティーブ・ジョブズが2001年にiPodをお披露目したときのプレゼン動画をyoutubeで発見. おぉ.印象として...
学問(learning)

Adaptive Market Hypothesisと不思議の国のアリス

昨日ショッキングなことがあったんだが,プラス思考しようと思って,この論文をちゃんと読んでみた. 著者は,『ファイナンスのための計量分析』でも有名なMITのAndrew Lo教授.計量ファイナンスの世界で大御所. この論文では,Adapti...
学問(learning)

論文の宣伝

『市場効率性の時変構造』というディスカッション・ペーパーが完成しました.というわけで,論文の宣伝.以下より無料でダウンロード可能です. この論文は,今年6月17日(日)の日本ファイナンス学会,第15回大会@慶應大学三田キャンパスで報告予定...
雑記(Scribbling)

論文の書き方,研究報告のやり方

John Cochraneの"Writing Tips for Ph. D. Students" Chicago大学のCochraneが論文の書き方についての覚書を書いている. 効率主義を徹底しなさい,がメッセージ."Efficiency ...
学問(learning)

“Irrational Exuberance”の読書感想

Robert Shillerのベストセラー本,"Irrational Exuberance"の2005年のSecond Editionをようやく読了した.First Editionは2000年に出たこれ.邦訳版も出ている模様.ただしFi...
情報技術(IT)

マイクロソフト、著作権めぐりグーグル批判

米マイクロソフトは3月6日、グーグル(Google)の著作権に関する姿勢を「ぞんざいだ」と批判した。マイクロソフトは、グーグルが書籍や音楽、映画やテレビ番組を、勝手にいいように利用していると糾弾している。 マイクロソフト、著作権めぐりグーグ...
学問(learning)

Discussion Paper完成

Market Efficiencyの論文,今日Discussion Paper化した.そのうち からDL出来るようになるはず.今週中にはDL出来るようになるかな? というわけでこのDiscussion Paperをベースに6月のファイナン...
学問(learning)

プロジェクトは最後の詰めに一番時間がかかる

今週はずっと論文に集中していた. で,論文の完成度が90%にいたって喜んでいる.が,よく考えたら今週月曜の段階ですでに80%くらいできていた.プロジェクトって詰めの20%にかなり時間と労力がかかるという経験則を改めて感じた. どうにかしてこ...
タイトルとURLをコピーしました