雑記(Scribbling)

ここの宝くじ売り場は当たりやすい

宝くじ研究家と名乗る人が,「ここの宝くじ売り場は当たりやすい」と,いくつかの売り場の名前を挙げていた. これを聞いて信じた人がそこの売り場に殺到することで,そこの売り場でさばかれる宝くじの枚数が,他の売り場に比べて増えるだろう.それに...
雑記(Scribbling)

PCが特定の場所に行くと必ず青いエラー画面になる

こんな現象ってあり得るの?僕のPCが,特定のある場所に持っていくと,必ず青いエラーメッセージ画面を吐き出す.なんか青い背景に,英語で長々と「深刻なエラーが発生しました」みたいな画面が出てきて,強制的に再起動させられる.そして再起動しても,や...
雑記(Scribbling)

マイケル・ポーターって

有名な経営学者の人なんだけど,経済学のPhDもとってるんだね.っていうか,すっげー経歴だな.から,MBAとPhD in business economicsの二つの学位とるとは,すさまじい.というわけで,ポーターの本を読むことに決定.いまの...
雑記(Scribbling)

論文では受動態は避けるべき

最近,論文では受動態の文章を使うのはよくないという実感がある.これは,英語で書いても日本語で書いても同じだと思う.さらに言えば,学術論文に限らず,一般に文章を書くときにこれを意識すると,ずいぶん文章がしまると私は感じている.なぜしまるかと言...
学問(learning)

ジャーナル初投稿♪

去年から取り組んでいた論文を,某海外ジャーナルに初投稿してみました♪Ogaki先生のジャーナル投稿戦略に関するアドバイスを考慮して,(僕にとっては)少し高めのジャーナルに投げてみました.まぁ,あんまり期待しないで審査の結果を待ってみよう.院...
経済学入門(Intro to Econ)

厚生経済学の基本定理

これは某S先生のお言葉.厚生経済学の基本定理は,現実の市場が万能だと言っているわけではない.現実に興味がない理論家ばかりがいる慶應経済の代表格だと僕が思っていた先生が,現実の市場について言及したためびっくりしたわけです.「厚生経済学の基本定...
学問(learning)

日本の経済学者の貢献は0%

日本の学者はどれくらい優れた論文を書いているのか?これを分析した研究報告書があった.科学技術政策研究所とかいうところが書いたらしい.引用回数が上位の重要論文のうち,日本人が書いた論文が何パーセントあるのかが明らかにされている.46ページの「...
雑記(Scribbling)

『広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス』の読書感想

宇宙にはたくさん星があるのだから,どこかに知的生命体がいても良さそうである.中には科学的に高度に進歩し,宇宙旅行したりするやつらがいてもおかしくなさそうである.その中には,地球に立ち寄ってくれたり,メッセージを送ってくれたりす...
雑記(Scribbling)

減量開始

昨日体重計のったら65kgもあった....ダイエットします.やる気を出すために,体重の推移のグラフを書きます.青色が体重の推移.赤色が目標体重の58kgのライン.実は今年の2月くらいに体重のグラフ書いてたんだけど,それの続き.あれから10ヶ...
学問(learning)

修士論文が

もうドラフトはあるけど,そろそろ最終版をまとめないと.提出は1月16日16:45までらしい.散々オイラー方程式をGMM推定しまくったが,なかなかうまくいかないってことを痛感した.でも失敗の原因をだいぶ深くさぐったので,そこに論文の価値がある...
タイトルとURLをコピーしました