雑記(Scribbling)

雑記(Scribbling)

今年の目標

もう今年も24分の1が終わったみたいですけど。目標とかを考えてみる。1.妻に英語抜かれたみたいなので、抜き返す。いやしかし、TOEICで980点以上とるって、けっこう大変というか、神経も使いますし・・・。というかTOEICで点を争うこと自体...
雑記(Scribbling)

『経営思考の「補助線」』の読書感想

 けっこうよかった。 企業がグローバル化する課程は4段階あるという話が印象に残った。第1段階は、日本でつくって輸出して売る。第2段階は、海外に生産拠点を移す。第3段階は、海外資本が入る。第4段階は、経営陣に外人が入...
雑記(Scribbling)

『「人を動かす人」になれ!―すぐやる、必ずやる、出来るまでやる』の読書感想

すげーな、この人のエネルギー。2010年に売上1兆を目指していたらしいけど、そろそろ本当に達成しそうだし。この前も「円高利用してアメリカの会社を安く買うてやった」とさらっとかっこよく買収していたし。なんと言ってもすごいと思うのは、エネルギー...
雑記(Scribbling)

『社会保険・年金のキモが2時間でわかる本』の読書感想

これはかなり良書。特に、中高年の方なんかは読むと参考になる。この国は高齢化していて、年金受給年齢の引き上げに合わせた形で定年を60歳から段階的に65歳まで引き上げようとしているのだけど、60歳定年を迎えた後の賃金はどうなるかなどの説明もある...
雑記(Scribbling)

『使えるインターンシップ本 良い会社・悪い会社の見分け方』の読書感想

著者の会社でインターンシップしてそのままそこに就職した友達からいただいたんですが、よかった。著者の熱い人柄が伝わる本で、学生時代に読めていたらよかったなー、とか思ったりした。大学生の内定率が57%とかで就職超氷河期だけど、どうしたらいいか...
雑記(Scribbling)

『堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方』の読書感想

ホリエモンの本。HP制作とホスティングで地道に日銭を稼いだという話とか。会社が急成長するとともに、当初メンバーの能力が、会社のサイズにあわなくなっていった話とか。キャッシュインを増やしてキャッシュアウトを減らすのが商売の基本とか。どれもこれ...
雑記(Scribbling)

『こころ』の読書感想

あの、『坊ちゃん』はすごく好きなんだけど、この本は読んでいて不愉快な気分になった。ネタバレあるので、読みたい方だけ続きをどうぞ。
雑記(Scribbling)

『日本「半導体」敗戦』の読書感想

 良書、もっと早く読んどくべきだった。   で、著者の答えを簡単に僕なりの言葉で要約すれば「技術には高品質高機能化のための技術と、低コスト化のための技術があるのだけど、日本半導体メーカーは技術といったら前者だけだと思っていて...
雑記(Scribbling)

『最新2011年版 図解 業界地図が一目でわかる本』の読書感想

これが630円は超安い。月並な感想ですが「非常に示唆に富む本」。冒頭にある、榊原英資氏による監修のことばを読むだけでも元はとれるかも。現状の日本企業は、「グローバル化やだ、英語を公用語化だっておかしいね(笑)、円高やだ、これまで通り円安で...
雑記(Scribbling)

『超訳 ニーチェの言葉』の読書感想

ええと、最近あまり本自体読めていないのだけど、この本は読んで良かったな。いろいろと忙しくて。あぁ、最低な言い訳だ。要するに「本を読むなんてそんなことしてる暇がない」ということなわけだよな。読書ほど素晴らしい時間はそれほどはないはずなのに。...
タイトルとURLをコピーしました