学問(learning)

学問(learning)

『計量経済学大全』by蓑谷千凰彦

今日、初めてこの教科書に目を通してみた。蓑谷先生のこれまでの研究の総決算という印象を受けた。時系列分析もパネル分析もカバー。大学院レベルで日本語で書かれたものは、これまでなかったので、その意味で貴重ですね。しかもいままで蓑谷先生の教科書で...
学問(learning)

大学の役割って

戸田裕之先生が書いた以下の文章を読んで、大学の存在意義って何だろうと思ってしまった。昔々あるところに石原都知事の大学改革で、都立大学が首都大学東京になった際、経済学コースの先生たちが反発して、多くが他の大学に移ってしまった際の経緯を、物語風...
学問(learning)

経済学の扱う範囲が広くなってる

本来の経済学は,効率的な資源配分について研究する学問だった.資源とは,労働力と資本(生産設備や土地)である.つまり,「人やモノをどこにどれだけ配置すると,経済全体で一番パフォーマンスがよくなるか?」ということを研究する学問だった.「経済のパ...
学問(learning)

人の好みは変わるに決まってるだろ

かなり気に入った文章を見つけた.論文の中のパラグラフ.理論の実証パフォーマンスが悪い理由の解釈を述べているもの.A third general class of explanation for the results we obtained...
学問(learning)

毎期毎期,最適な意思決定してるわけじゃない仮説

ちょっと修士論文行き詰った感があったので,図書館をぶらぶら.したら,Journal of Finance最新号で,面白そうな論文発見.Jagannathan, R. and Y. Wang, "Lazy Investors, Discret...
学問(learning)

今年のノーベル経済学賞は誰?

そろそろ発表のはず.明日あたりなんでしょうか?気になりますね~.Mankiwも気になってる様子.の予想は,"Fama, Feldstein, or Barro"とのことですが,どうでしょう.経済学の場合,(自然科学と違って)若造がとることは...
学問(learning)

plagiarism(盗作)

以下で書かれていることを読んで,びっくりした.経済学の世界で,論文を盗作したという話が公になるのは,僕は始めて聞いた(盗作疑惑をもみ消したという例は,うわさで聞いたことがある).なんというか,世の中にはたくさんのジャーナルがあって,誰にもほ...
学問(learning)

社会実情データ図録

社会実情データ図録こんなサイトを発見.でもグラフしか見れない模様.データをcsvファイルなどで落とせないみたい.いくら正確なデータだとしても,頭使わずにデータ鵜呑みにすると間違うことは多々あるけどね.たとえば,ウィル・ロジャーズ現象.名前の...
学問(learning)

GMMのプログラム

二日くらい集中して,標準的なC-CAPMのオイラー方程式をGMM推定するプログラムをRで書きました.時系列データなので漸近共分散行列をNewey-West修正する箇所が若干めんどくさかったが,ちゃんと書けた.Robert Shiller大先...
学問(learning)

雑学王と専門バカ

1年半くらい前,大学院に入ったときにもらった履修要綱にこんなことが書いてあった.幅広い視野に支えられた高度な専門知識と研究能力の育成を目指している.これは言うに易くして行うに難い課題である.「幅広い視野」は「浅薄な雑学」になりやすく,また「...
タイトルとURLをコピーしました