学問(learning) 2008年のノーベル経済学賞はPaul Krugman cf)彼は、専門論文を大量に書くだけでなく、一般向けの本もけっこう書いている。どれもおすすめ。 『良い経済学 悪い経済学』 "The Great Unravelling" ''The Age of Diminished Exp... 2008.10.13 学問(learning)
雑記(Scribbling) 『戦略「脳」を鍛える』の読書感想 コンサルの先輩に読んだら、ってすすめられた。ま、これも有名な本だよね。実際、名著だわ。 論理的思考を司る左脳。直感・ビジュアルを司る右脳。コンサルと言えば左脳、というイメージが世間では強いと思う。本書は、両脳のコラボレーショ... 2008.10.12 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) to enhance my life いくつか気にしているテーマをメモ。知的生産をより効率化する財務に強くなる読書スピードを上げる必要なインセンティブ構造を設計する計算能力を高める健康な体を作る運をコントロールする古典、歴史から学ぶ残業をなくす法律の知識を得る英語能力を高めるマ... 2008.10.11 雑記(Scribbling)
情報技術(IT) 『「へんな会社」のつくり方』の読書感想 はてなの近藤淳也社長の本。2006年出版の本。こういう本はタイムリーに読まないといかんなぁ。2年以上経ってるけど、読む価値あったかも。おもしろかった。世間的には「ITベンチャー急成長企業」ということだが、近藤社長は、はてなはものづくりをやる... 2008.10.09 情報技術(IT)
情報技術(IT) movable type 4.21へアップグレード しました。一時間強かかったが、うまく動作しているようです。なんか、うまく行き過ぎてこわいくらいです。経緯をメモ。1)既存フォルダは、mt, mt2の二つだった。前者がブログ本体のフォルダ、後者はアドミン用フォルダ、という二重構造になっていた... 2008.10.07 情報技術(IT)
雑記(Scribbling) 『わかった!運がよくなるコツ―ウソだと思ったら、ためしてみよう』の読書感想 妻に勧められて読んだのであった。「運をコントロールする」というテーマを最近持っていたので、その意味でも読んで良かった。本書は精神論。いいことをすると運が良くなる、と。いいこととは、例えばお年寄りに席をゆずろう、掃除をしよう、規則正しい生... 2008.10.05 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) 『「残業ゼロ」の仕事力』の読書感想 いろいろな経営者の本をたくさん読もう、という気持ちから読んでみた。著者の吉越浩一郎さんは、トリンプ・インターナショナル・ジャパンの元社長。自分の人生のあり方と、時間の効率的な使い方について、(いつも考えてはいるが)考えさせられた。内容はタイ... 2008.09.30 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) 『決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法』の読書感想 これはすごい。今年読んだ本の中で一番役に立った。「決算書」、「財務諸表」、「簿記」、「会計」、「営業利益」、「経常利益」、「粗利」、「ROE」、「ROA」といった用語を羅列されてもさっぱり分からない人は、これ一冊でとりあえずOK。す... 2008.09.29 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) 『とてつもない日本』の読書感想 我が国の総理大臣は何を考えているのだろう、ということで読んでみた。「元気で前向きなお坊ちゃん」が正直な感想。まずはネガティブな感想を二点書く。一点目。名門の家に生まれ、初等科・中等科・高等科・大学とずっと学習院で学んだお坊ちゃん。ちょっと... 2008.09.27 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) 『「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55』の読書感想 本書はこの前読んだこの本(『情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 』)と二つの点で類似している。一点目は、「~にしなさい」というタイトル。二点目は、自己管理が下手な人をターゲットに、how to ... 2008.09.27 雑記(Scribbling)