雑記(Scribbling) 学生は教授の研究のために授業料を払っているわけではない 学生は教授の研究のために授業料を払っているわけではないだからといって、その研究をちゃんとしている教授も非常に少ない。教育もちゃんとしなければ、研究もまともにしない。これって、給料ドロボーとしかいいようがない。日本のマスコミはのりピーを追いか... 2009.08.10 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) 『いじわるな遺伝子―SEX、お金、食べ物の誘惑に勝てないわけ』の読書感想 おー、ワンダフォー。いままで僕の全読書経験の中でも、かなり上に来る。一字一句読み飛ばさずに、すべて読んだ。さっさと読んでしまうともったいないので、意図的にゆっくり読んだ。それほど面白い。言っていることは超単純。例えばダイエットが難しいのは、... 2009.08.08 雑記(Scribbling)
雑記(Scribbling) 日本のマチュピチュ、竹田城跡 たまたまネットで上記サイトを見つけて、わりと近くだったので昨日行ってみた。うちから車で1時間強。兵庫県の和田山。かなり穴場。ぜんぜん有名でないから観光客も少ない(10人くらいしかいなかった)。無料。絶景。石の積み方はマチュピチュの方がかなり... 2009.08.03 雑記(Scribbling)
学問(learning) インフレとデフレに対する人びとの捉え方は、対称ではないんじゃないか 下落幅は過去最大らしい。「日本経済がデフレに陥る懸念も強まっている。」とあるが、既にデフレに陥ってしまったと思う。不確実性を扱うとき、利得と損失に対する経済主体の対応に非対称性があるといわれているが、インフレとデフレでも同じような非対称性が... 2009.08.01 学問(learning)
雑記(Scribbling) 『経営心得帖』の読書感想 松下幸之助の本、何冊目だろう。本当に外れがない。普通だったら「どれも同じようなことが書いてあるから、どれか一冊読めばとりあえずOK」なんだが、全部読みたくなっちゃうのね。しかし最近、読書が進みませんな。今月は6冊くらいか?全部PS3版ウイイ... 2009.07.26 雑記(Scribbling)
学問(learning) 論文がなかなか載らない 久々のアカデミックなネタ。さて、この論文は見事にリジェクトをくらいました。やはり甘くないですね。今思うとこれがacceptされたのは、本当に運が良かったとしかいいようがない。周りの話を聞いてみても、やはり、リジェクトをくらったという話のほう... 2009.07.21 学問(learning)
雑記(Scribbling) 『人生心得帖』の読書感想 完全に松下ファンになってしまった。松下幸之助さんの本は外れがない。経営者だけでなく、啓蒙書というか、精神安定剤として活用可能。仏教系の教えが背後にある気がする。何か大きな運命みたいなのがあって、人間はそれに逆らってはいけない、みたいなことが... 2009.07.18 雑記(Scribbling)
honeymoon 世界一周旅行の日記(ヨーロッパ編その4) 2008.5.23(Fri)ニースからパリへ移動。とりあえず、ニースにて朝マック。ブレックファストセットを頼む。なんかフランス語で聞かれるも、何を言っているか分からず。「ドヒンク、ドヒンク?」って何回も繰り返される。ああ、drinkか、この... 2009.07.12 honeymoon
資産運用(asset management) 『借金を返すと儲かるのか?』の読書感想 『国語算数理科しごと』と同じ著者。あれは小学生向きだったが、これは中高生くらい向きか?「とりあえず大雑把でいいから決算書読めるようになりたい、でも簿記はやだよ」というわがままを叶えてくれるスゴイ本なので、会計チンプンカンプンのビジネ... 2009.07.10 資産運用(asset management)
仕事日記(business diary) 『商売心得帖』の読書感想 素晴らしい本。松下幸之助の本はすでに二冊読んでいるが(『指導者の条件』と『実践経営哲学』)、どれもお薦め。経営者は当然として、誰が読んでも影響を受けると思う。 松下幸之助はよく、「適正な利益」という表現を使うが、それが何なのか... 2009.07.10 仕事日記(business diary)