修士号げっとのために必要な単位は全部そろってるので,あとは論文書くだけ.とは言え,週一でゼミだけ行く生活はニートっぽいので,なんか聴講でもしよう.
池尾・土居の企業金融論とか.竹中平蔵の公共経済学とかでもいい.商学部で経営学とか簿記とかの講義うけにいってもよいな.
なんにしても,あと数ヶ月でアカデミックな世界ともおさらばなので,めいっぱい学問しよー.
修士号げっとのために必要な単位は全部そろってるので,あとは論文書くだけ.とは言え,週一でゼミだけ行く生活はニートっぽいので,なんか聴講でもしよう.
池尾・土居の企業金融論とか.竹中平蔵の公共経済学とかでもいい.商学部で経営学とか簿記とかの講義うけにいってもよいな.
なんにしても,あと数ヶ月でアカデミックな世界ともおさらばなので,めいっぱい学問しよー.
コメント
以前から楽しくだにえるさんのブログを拝見している者です。私は現在大学4年生で経済学の院試に合格しています。
修士課程で終えて就職するつもりです。
文系の大学院生は就職が厳しくなるとよく聞くので、進学していいものか躊躇しています。
経済学をもう少し勉強したいというただ漠然とした動機で進学を決めたのですが、研究テーマも見つからず、行かずに留年して就職活動をしたほうがいいのではないかとも考えてしまいます。
だにえるさんは就職されるようですね。誠に恐縮なのですが、院生の就職状況や何かアドバイスをいただけましたら大変うれしく思います。
どうぞよろしくお願いします。
kkkさんの状況(たとえば専門分野とか学力レベル)が良く分かりませんので,的確なアドバイスはできないので,僕の経験上の感覚や,客観的事実を書いてみます.とりあえず,経済史とかマルクス経済学が専門ではない,という前提で書きます.
ゼミの先生や,ゼミの先輩で院にいった人に聞くのも大切です.
>修士課程で終えて就職するつもり
修士もってないと入れない会社を希望してるってことですか?たとえば,シンクタンクとかを考えてるんですか?
>文系の大学院生は就職が厳しくなる
普通の会社に,普通に総合職として入りたいならば学部卒のほうが入りやすいですよ.だって,院卒って無駄に知識多くて扱いづらく,コミュニケーション能力がないイメージがあって,そのくせ給料は学部卒よりちょっと高い,そんなやつは要らないじゃないか,ということみたいです.
とはいえ,僕の院での同期や先輩で就職する(した)ひとたちを見ても,人それぞれです.計量の知識をいかしてシンクタンクいった人もいれば,学部卒と変わらない就職をしている(できている)ひともいます.僕の仲がよい同期たちは,一般的に大学生に人気があり「いい就職したねー」といわれるような会社に行きます.
>留年して就職活動をしたほうがいいのではないか
さぁ・・・僕は学部のときにまったくシュウカツしませんでしたから.留年がどれほど痛手か知らないので,この選択肢については評価できないです.
>院生の就職状況や何かアドバイス
少なくとも,修士を終える段階で一度就職するチャンスがあるので,あまり悲観的にならなくっていいと思います.もし学問に開眼したら博士も視野に入れればよいですし.博士に行くと,学者になるしか道がないので,選択肢がなくなりつらいですが,修士は選択肢がありますから.
慶応は身内にあまいし,全体的に競争もなくぬるま湯なので,2年間くらい好きなことだけ勉強して,あわよくばそれを生かした仕事につければな~,くらいの気持ちなら,楽しく過ごせますよきっと.