シートベルトを義務化する法律

というわけで,このカテゴリーの第一弾.「シートベルトを義務化する法律」について考える.多くの人は,賛成するのかな,きっと.でも,典型的な経済学者は,この法律に反対する.
確かに,シートベルトをしたほうが安全.でも,だからといって,「なぜ政府が国民に強制するのが良し」という結論が出てくるんだろう?いや,なんとはなしに,そういう法律があったほうが,事故が起きても死亡率は低くなるだろうし,いかにも良さそうではある.でもほんとかな?法律に反対する経済学者Sくんと,法律に賛成するフィアンセのNさんの会話を妄想して,解説してみる.


経済学者Sくん ところで,Nさんはどうして法律に賛成するの?
フィアンセのNさん だって,シートベルトしたほうが安全じゃない.
Sくん それはそうだけど,なんで政府が無理矢理シートベルトを強制しないといけないの?
Nさん だって,そうでないと,シートベルトをしない人が出てくるじゃない.
Sくん しない人は,しなり理由があるから,しないんじゃないのかな?
Nさん そんな理由あるのかな?ただ単に,めんどくさいからとか,窮屈だから,しないだけなんじゃない?でもめんどくさい人も,法律があったら,ちゃんとするんじゃない?
Sさん めんどくさいとか窮屈だから,っていうのも,立派な理由だと思うよ.
Nさん でもどんな理由だろうと,シートベルトをしなかったら,危ないことには変わりはないじゃない.
Sくん シートベルトをしない人は,シートベルトをしない分だけ,ほんのちょっとだけ,シートベルトをする人よりも,安全運転をしているんじゃないかな?
Nさん うーん....
Sくん そうだとすると,この人は,ちょっとだけ安全運転することで,「シートベルトをしないことによる利益,たとえばシートベルトをしないことによって得られるからだの快適さ」を得ているんだよ.
Nさん ...
Sくん この人は,自分の意思で,「シートベルトをしない」ことを選択しているんだ.それが,彼にとっては最良の選択だと,彼はおもっているんだ.
Nさん でも,私はやっぱり怖いからシートベルトをするな.「シートベルトをしないことによる利益,たとえばシートベルトをしないことによって得られるからだの快適さ」より,「事故ったときの怖さ」のほうが,重視すべきだよ.
Sくん Nさんはそう思うかもしれないけど,違う風に思う人もいるってことだよ.
Nさん 考え方は人それぞれだからね.
Sくん そう.何を重視するかは,人によって違う.経済学用語でいえば,「効用関数の形状は,個人によって異なる」と言う.
Nさん ヘンな用語.
Sくん とにかく,ひとそれぞれだから,シートベルトをしないことを選べるならば,シートベルトを選ぶ人もいるかもしれないにもかかわらず,法律でシートベルトを強制するってはよくないんじゃないかな?個人の意思を尊重するべきだよ.
Nさん 基本的には個人の意思を尊重するべきだけど,やっぱり,シートベルトの場合,事故ったら他人も巻き込むわけだから,区別して考えるべきだと思うな.
Sくん さっきもいったけど,シートベルトをしない人は,ちょっとだけ危険が増えるから,その分だけ,自分から安全運転をすると思うよ.
Nさん ...
Sくん 極端なケースを考えよう.ハンドルの真ん中に鋭い針があって,それがちょうどドライバーの心臓にむかっていて,ちょっとでも乱暴な運転をすると,刺さってしまう車があったとしよう.このドライバーはどうすると思う?
Nさん そんな車には乗らない.
Sくん かりに乗るとしたら?
Nさん ちょー安全運転する.
Sくん そういうこと.じゃー,シートベルトをしない人は?
Nさん ほんのちょっと安全運転する,って言わせたいのね.
Sくん そう.逆にいうと,シートベルトをすると,しないときに比べて,「ちょっとだけ危険運転をする」ってことになる.
Nさん そんなことはないと思う.シートベルトをするような人は,安全運転を心がけるから,シートベルトをした上に,さらに安全運転を心がけると思う.
Sくん 同じことを逆から言っただけなのに,どうして急に反論するんだい・・・さっきは賛成してたのに.経済学的な考え方を受け入れられない人は,みんなそうなんだけど...
Nさん だって,ほんとにそう思うから.
Sくん ま,シートベルトをした上で安全運転を心がける人もいるけど,同じ人で比較しないと.つまり,安全運転を心がけているある人が,「シートベルトをするとき」と「しないとき」だとどっちのほうが慎重に運転するかってことを考えているんだよ.
Nさん それは,「しないとき」にきまってるじゃない.
Sくん あれ,急に賛成した.言葉を「安全運手」から「慎重に運転」に変えただけで.
Nさん なんか言葉尻を捕らえられてるみたい.
Sくん いや,そんなことないって.とにかく,「シートベルトをしないときのほうが,人は一般に安全運転する」んだよ.だとすると,シートベルトをしないほうが,事故も減るとは思わないか?
Nさん だまされてる気がしてきた...
Sくん だましてないよ.でも,他方,シートベルトをしないのだから,もし事故ったときの死亡率は高まる.
Nさん それはそうね.
Sくん 事故は減るけど,死亡率は増えるんだったら,交通事故での死亡人数は,減るかもしれないし,増えるかもしれない.
Nさん 死亡人数=事故数×死亡率,だからね.
Sくん そう.こればっかりは,実際にデータをみないと分からない.でも,あるデータによると,死亡人数はほとんど変わらない,って結果があるんだ(ソース:この本
Nさん 死亡人数が変わらないんだから,法律に反対する,って改めていっているわけね.
Sくん そう.これで死亡人数が増えてたら,一概に反対はできないよね,やっぱり.
Nさん うーん.
Sくん もっと言うと,法律に賛成の人は,なんで賛成なの?
Nさん だから,シートベルトをしたほうが安全だからだって.
Sくん でも,さっき言ったように,しないドライバーは,ドライバーなりの理由があって,シートベルトをしないわけだよ.
Nさん うーむ.
Sくん 「安全だからシートベルトをしなさい」と強制するってことは,「あなたは,事故の恐ろしさを分かってない.ほんとに危険なんだから」って言っているのと同じだよ.
Nさん そうね.やっぱり,事故の恐ろしさを知らない人だっていると思う.だから,そういう人のためにも,やっぱり法律は必要だよ.
Sくん ふむ.どうしてNさんは,「あなたは恐ろしさをしらない.でも,私は知っている」っていえるの?「あなたはバカだから知らない.でも私は頭がいいから知っている」というのと同じだよ.
Nさん そんなつもりはないけど・・・
Sくん でも,結果的にそういうことをいっているんだよ.それに,事故の悲惨さを,Nさんはほんとに知ってるの?運転事故で大怪我した経験があるの?ないのに,なんで他人にそれを強制できるの?
Nさん それは・・・
Sくん それに,みんないまどき教習所で,「事故がいかに悲惨か」を物語るビデオを見せられて,知ってるよ.
Nさん 丸めこめられている気がする・・・
Sくん 経済学の考え方って,すごく直感と反するから,一般的に嫌われちゃうけど,よく考えたら,どっちのほうがいいか,ってことを,感情抜きに,冷静に言っているだけよ.
Nさん うーむ・・・・
・・・以上,妄想の会話終わり.
以上の会話から学べる経済学的な考え方は,
(1)人の行動には,その人なりの理由がある(=人はみな合理的に行動している)
(2)何かを選ぶと,何かをあきらめないといけない.(例)りんごを食べればみかんを食えない.シートベルトをせずに体のほんの少しの自由を選ぶと,ほんの少しだけ安全をあきらめないといけない.(=すべての選択には機会費用が発生する)
(3)何か行動をするとき,その行動から得られる利得のほうが,コストよりも大きければ,その行動を人は起こす(=限界便益>限界費用,ならば,行動を起こす)
そしてこの会話から得られる重要な教訓は,
「直感的で感情に訴える政策は,必ずしも良い政策ではない」
ということ.

コメント

  1. 平凡助教授 より:

    「みんなも安全運転のために酒を飲むといい」とブログに書いたことがあります.それは冗談で,やっぱり飲酒運転ドライバーがいる道路じゃ運転したくないですね.でも,シートベルトなしドライバーがいる道路を運転したくないとはべつに思いません.実感としても分かります〜
    ただ,シートベルト強制をなくすと,シートベルトをするのがイヤだったひとたちが運転をはじめるかもしれません.保険会社はシートベルトなしの事故に保険金を出さないと仮定すると,それでもシートベルトなしの運転を始める人は危険なタイプの可能性が高いようにも低いようにも思えます.
    無政府社会だったら,道路の所有者次第でしょう.シートベルトをしないドライバーの保険料は,自分の治療費をカバーする分はとても高くなりそうですね.

  2. chara より:

    すごい妄想(笑)。
    たしかにシートベルトする人は安全運転型慎重な人のような気がする。
    私は人の運転だとシートベルトなるべくしたくないけど(きゅうくつだから)自分が運転するとしたら絶対すると思う☆それは単に自分の運転が下手だからなんだけど。。というか下手以前にペーパーを脱出しないと。。話がずれちゃったぁ> すごい妄想(笑)。
    たしかにシートベルトする人は安全運転型慎重な人のような気がする。
    私は人の運転だとシートベルトなるべくしたくないけど(きゅうくつだから)自分が運転するとしたら絶対すると思う☆それは単に自分の運転が下手だからなんだけど。。というか下手以前にペーパーを脱出しないと。。話がずれちゃったぁ>

  3. daniel より:

    平凡助教授さん,コメントありがとうございます.
    >ただ,シートベルト強制をなくすと,シートベルトをするのがイヤだったひとたちが運転をはじめるかもしれません.
    そうですね~.少数派だとしても,「シートベルト締めるくらいなら運転はしない」,という極端な選好の持ち主がいても,ぜんぜん不思議じゃないですからね.だとしても,それまでは法律がこういう人の意思決定を無駄に狭めていたのに,法律を廃止することで,彼らは効用をより高めることができたので,やっぱり法律は不要だった,と僕は思います.
    >保険会社はシートベルトなしの事故に保険金を出さないと仮定すると,それでもシートベルトなしの運転を始める人は危険なタイプの可能性が高いようにも低いようにも思えます.
    むしろシートベルト強制をなくすことで,「シートベルトをする人」と「しない人」が明確に分かれますが,保険会社からしたら,(シートベルトをするかどうかを完璧に観測できると仮定して)ドライバーがシグナルを送ってくれるようになるから,適切な保険利率設定がしやすくなるんじゃないですかね?保険加入者における「シートベルトをする人」集団と,「しない人」集団それぞれのデータをとって,集団間で保険条件を同じにした場合,どちらのほうが得かを実証的に分かれば,損得が生じないような利率設定をすることで,社会全体では改善される気がしてきました.・・・とまぁ思いつきでいい加減に書きましたが,きっと探せばこんなことを分析している論文あるんでしょうけどね.
    シートベルト強制を廃止+ドライバーの保険加入も完全に任意化したらどうなるかも気になってきました・・・

  4. 平凡助教授 より:

    >法律を廃止することで,彼らは効用をより高めることができたので,やっぱり法律は不要だった,
    彼らのもたらす負の外部性 (まわりのドライバーなどの効用の減少) を忘れちゃあいけません.
    でも,総合的に見れば,シートベルトなんか強制しても仕方ないようにボクには思えます.

タイトルとURLをコピーしました