資産運用(asset management)

資産運用(asset management)

『この金融政策が日本経済を救う』の読書感想

著者の主張はざっくり言うと「日銀は正しい金融政策をする能力がない」という感じ。僕も、今の日銀がいまだにゼロ金利にしていないのは、歴史的・致命的なミスだと思うので、この主張自体は賛成かな。ただ、「ん?」ってところもたくさんあった。 例えば、...
資産運用(asset management)

なんだよ、このいきなりの円高

昨日の日銀の発表では、政策金利は据え置かれた。 そろそろデフレくるよ。日銀も、 物価面では、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、石油製品価格の下落や食料品価格の落ち着きを反映して足もと低下しており、今後は、需給バランスの悪...
資産運用(asset management)

ゼロ金利まだー?

需給ギャップはマイナス4.1% 内閣府、08年10―12月期 @NIKKEI NET  ほーら。デフレ懸念は着々と強まっている。ゼロ金利まだー?
資産運用(asset management)

企業物価指数、さらに下落

2月の速報値が105.0ということで・・・。1月は5年1ヶ月ぶりのマイナス転落ということで話題になったわけだが、2月は2月で下落幅が-1.1%とかなり大きく、注目せざるを得ない。さて、企業物価指数の下落というニュースは、実感通りだ。実際...
資産運用(asset management)

消費者物価指数、前年同月比で0%増

2009年1月。総合指数も、生鮮除く総合指数(日銀はこっちを見て政策決めてる)も、両方とも、前年同月比で0%増。マイナスにはなっていないものの、企業物価指数は5年ぶりに下落しているし、消費者物価指数の今後も暗そう。政策金利、0%にしなくてい...
資産運用(asset management)

債券市場もvolatile

^TNX#chart3:symbol=^tnx;range=1m;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined米...
資産運用(asset management)

さらに円安が進んでいるが、これが今の適正レートだと思う

一時97円台に。結局、96円台半ばで終わったみたいだが。 ここくらいまで来ると、この先どうなるかちょっと分からない。何度も何度も何度も言っているように(やっぱり過剰に円高だと思う)、今の時点での円ドルは90円台後半が適正レートだと僕は...
資産運用(asset management)

円安と株安

1ドル95円台へ。一日で、2円近く円安に。目を疑ったわ。でも、何度も何度も言っているように、僕としてはようやく為替は「あるべき水準」に戻ってきたに過ぎない。もうちょっとだけ、円安になってもおかしくない。 日経平均、終値は7,268.5...
資産運用(asset management)

今の1ドル90円は、実質で見たら円高ではない、という主張について

以下のエントリーを読んだ僕の感想。 円安バブル論というバブル @himaginaryの日記 「今の1ドル90円は、実質で見たら円高ではない。いままでが、超円安だったのだ」という主張。この主張は、榊原英資先生と、伊藤元重先生が言っているわ...
資産運用(asset management)

日銀政策金利据え置き、円安、財務大臣辞任

■日銀政策金利据え置き 無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.1%前後で推移するよう促す。 いつまで0.1%を維持するんだ。0%にしないのはなぜだ。近いうち、0%にせざるを得ない日が来ると僕は思うが、今、なぜそうしないのだろ...
タイトルとURLをコピーしました