新規カテゴリー作成

新しくカテゴリーを作成しました。経済学を学んでいるのに、現実経済のことが僕はまったくわかっていない。経済学の大学院でよく出来る学生というのは、必ずしも現実経済を目を向けているとは限らない。いや、むしろ現実経済にはあまり関心がない人のほうが多いくらいかも。
いつも勉強しているときはαだのβだのγだの、およそ現実経済とはかけ離れた、ただの記号とにらめっこしている。これはまずいと思うので、自分自身の目を現実経済に向けさせるために、こんなカテゴリーを作成してみた。
いま頭の中にあるのは、
・株価の動きを説明する
・債権価格の動きを説明する
・為替の動きを説明する
・金利の動きを説明する
・実際に採用される金融政策、財政政策について、(政治的なことはさておき)経済学的に考えてみる
・輸出入量の動きを説明する
・不動産価格の動きを説明する
・新聞の経済記事などに書かれている誤りを指摘し、正しい経済理論を基にして正す。
・年金問題を経済学的に考える
・人口問題を考える
・インフレのコストを考える
・財政赤字のコストを考える
・異時点間の経済厚生の比較について考える
・貯蓄率の動向について考える
・・・といった感じの内容です。
せっかく獲得した経済学の知識を有効利用しよう。現実の経済を分析できる目を養おう。
(追記)
せっかくなので,このカテゴリーでは,「経済学の素人に対する,経済学の啓蒙活動」も併せて行おうと思う.

コメント

タイトルとURLをコピーしました